トップ 喪服とは?|喪服の種類・喪服と礼服の違いなどをご紹介

喪服とは?|喪服の種類・喪服と礼服の違いなどをご紹介

急なお通夜・お葬式などで
必要になることが多い「喪服」

「どれを選べばよいのかわからない」
「お式の場で失礼のないようにしたい」


こちらではそんな「喪服」に関する
知っておきたいポイントをご紹介します。

1. 喪服とは?

お通夜や葬儀・告別式に参列するために着る服装を「喪服」と言います。 着用することで亡くなった方への弔いの気持ちを表し、ご親族へのお悔みの気持ちを示します。

一般的に日本のお通夜・お葬式での服装は、男性はブラックスーツに黒のネクタイ。女性は全身「黒」の衣服で統一します。

2. 喪服と礼服の違いは?

スタンドカラージャケット&セミフレアワンピース ブラックフォーマルスーツ
【喪服】【スピンドル仕様・調節可】【洗える】ノーカラー&フレアワンピース ブラックフォーマルセットアップスーツ

基本的に喪服・礼服に違いはありません。
冠婚葬祭などのフォーマルシーンに相応しい服装全体が礼服と呼ばれ、一般的なお通夜、ご葬儀などの「お悲しみの席」に着用すると喪服と呼ばれます。
ブラックフォーマルは結婚式や卒入学式の「お慶びの席」にも問題なく着用頂ける礼服です。

3. 正喪服・準喪服・略式の違いとは?

喪服には、正喪服準喪服略喪服の3つの格式があります。
弔事の種類や自身の立場によってふさわしい装いが異なるので「この服装で大丈夫かな?」と不安に感じることも。一度理解しておくと安心です。


ノーカラージャケット&フレアワンピース セットアップブラックフォーマルスーツ 正喪服
最も格式(正式度)の高い場面で着用する服装のことを言います。一回忌のご法要までの喪主、近親者のお立場、また公式のご葬儀の際に着用します。
お色は必ず黒を着用し、丈はひざ下丈からくるぶし丈まで。ストッキングは黒。光沢の強い素材や透ける素材は避けましょう。黒無地か地味な紋織がおすすめです。
ノーカラージャケット&フレアワンピース セットアップブラックフォーマルスーツ 準喪服
一般的な喪服のことをさし、お通夜3回忌までに着用します。ご葬儀、お通夜に一般参列者として伺う際は準喪服を着用するケースが多くなっています。

喪主やご遺族が着用されることもあります。
【喪服・礼服】【洗える】≪デザインブラック≫シャツワンピース 略式(略喪服)
三回忌以降の法事などに着用します。また急な弔問、お通夜へ伺う際にも略式(略喪服)をご着用いただけます。
(通常のご葬儀での着用も問題ございません)

男女ともにグレーや紺などダークカラーで光沢なども控えた服装であれば失礼にはなりません。

4. まとめ

お式の規模や参列者のお立場で変わりますが、 日本の一般的なお葬式、お通夜は、準喪服で行なわれていることが多いです。
また、お別れ会や法事などで、ご親族側が「平服でお越しください」とご案内がある場合でも準喪服略式で伺うようにしましょう。